チャイナ エアライン ビジネスクラス
もう、2ヵ月前の事ですが8月のプーケット旅行のエアラインについて書いておきます。
(ブログの更新が1ヵ月以上無いと広告が出てしまうので・・・)
チャイナエアラインビジネスクラスにノースウエスト航空のマイルを使い、初搭乗。
ビジネスクラス利用でマレーシア航空と同じ30000マイル(往復)は、リーズナブル。
しかも、燃油サーチャージ無料!(マレーシア航空は、通常航空券と同額)
名古屋-台北-プーケットで往復しました。

名古屋-台北はAirbus A330 。前後が狭いビジネスですがサービス系でカバーしています。
台北-プーケットはB738でビジネス席は8席だけです。


食事は美味しかった!


台北のラウンジは麺類・点心があり・・・食べすぎてしまいます!

台北-プーケットでの、狭い機内でのワイン・シャンパンサービス。
私は先ずシャンパンを頂きました。
(ブログの更新が1ヵ月以上無いと広告が出てしまうので・・・)
チャイナエアラインビジネスクラスにノースウエスト航空のマイルを使い、初搭乗。
ビジネスクラス利用でマレーシア航空と同じ30000マイル(往復)は、リーズナブル。
しかも、燃油サーチャージ無料!(マレーシア航空は、通常航空券と同額)
名古屋-台北-プーケットで往復しました。

名古屋-台北はAirbus A330 。前後が狭いビジネスですがサービス系でカバーしています。
台北-プーケットはB738でビジネス席は8席だけです。


食事は美味しかった!


台北のラウンジは麺類・点心があり・・・食べすぎてしまいます!

台北-プーケットでの、狭い機内でのワイン・シャンパンサービス。
私は先ずシャンパンを頂きました。
スポンサーサイト