Hilton Kuala Lumpur hotel-3
Hilton Kuala Lumpur hotel の続き!まあ、写真中心ですが・・・
朝食は、1Fのレストランにしました。寿司や冷たい蕎麦があったのが嬉しかったです。

席と席が近いので、落ち着いて食事を・・・と言う訳にはいきませんでした。
9:00am頃で混む時間帯だったので、仕方無いですがレストラン自体が狭いと思います。
料理はオープンキッチンでどんどん作って出てきます




スープ麺はホッとする美味しさです


寿司 お稲荷さん が嬉しい 冷たい蕎麦も◎

デザートはラウンジでいただくことにしました。やはり席の距離間がありゆっくり出来ました。



Hilton Kuala Lumpurは個人的にラウンジ◎です。
朝食は、1Fのレストランにしました。寿司や冷たい蕎麦があったのが嬉しかったです。


席と席が近いので、落ち着いて食事を・・・と言う訳にはいきませんでした。
9:00am頃で混む時間帯だったので、仕方無いですがレストラン自体が狭いと思います。
料理はオープンキッチンでどんどん作って出てきます








スープ麺はホッとする美味しさです




寿司 お稲荷さん が嬉しい 冷たい蕎麦も◎


デザートはラウンジでいただくことにしました。やはり席の距離間がありゆっくり出来ました。






Hilton Kuala Lumpurは個人的にラウンジ◎です。
スポンサーサイト
コメント
ラクサ・・・ないの?
Re: ラクサ・・・ないの?
個人的にはマレーシア料理は苦手かな?保守派なのであんまりチャレンジしてません。
以前は友人がクアラルンプールに居たので「肉骨茶」など食べる時もありましたが、今は安全圏でチャイニーズ系料理支持派です!
以前は友人がクアラルンプールに居たので「肉骨茶」など食べる時もありましたが、今は安全圏でチャイニーズ系料理支持派です!
コメントの投稿
トラックバック
http://okfufu.blog88.fc2.com/tb.php/394-b83dafc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
シンガポールで美味しくてはまったんだけどあれってマレー料理だと思ってたから朝食会場にもあるのかな?位に思っていたんですがね。
マレーシア行ったこと無いんですよ、ボルネオ島のマレー領土しかなくて、クアラルンプールで何をするかが問題だけどランカウイとか島に渡るのも良いですよね。
まだまだアジア圏、行ったこと無い場所たくさんあるなぁ・・・